ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年03月26日

キャス練とタイイング確認に!

今日も九重フィッシングリゾートへ!

強風プラス雨でどうなることかと思いきや、しっかり風向きさえ考えれば十分に釣りになった。

ドライから始めてニンフ、エッグ、ガム…。どれでもいけたけど、ニンフが一番強いかな(((^^;)ガムはサイズが上がっていいけど、キャスティングがやりにくく練習が必要だな(>_<)

今日の釣行はタイイングの善し悪しも確認できたし、満足満足♪

夜な夜な頑張って巻いたかいがあったな~♪

キャスティングもだいぶ出来るようにもなったし、良いことずくめの釣行でした。

突風に煽られて、ポンドに落ちそうになったのは帰り道の薔薇の湯の極楽で相殺!

週末は天気次第で川に行こう♪  


Posted by yotsumi at 18:55Comments(0)

2014年03月17日

管理釣り場で・・・。

昨日の楽しい不発釣行が忘れられず、仕事の打ち合わせのついでに九重フィッシングリゾートへ車

初めての管理釣り場で勝手が解らないし、キャスティングもままならない・・・のに・・・。と思ってはみたものの、
この機会で行くしかない!と少しの時間でしたが行ってきました!

目的はもちろんフライで魚を釣り上げる!!っていう事だけど、キャスティングの練習をじっくりしたかったのでした(^^♪

温かい日でハッチもあってドライでもいけますよ~とお店の方のアドバイスを貰いましたが・・・。

ドノフライデツレバイイノデスカ?右も左も解らないのにココに居る!しかも、フライ乾かす粉のやつ忘れた~


ティペットもな~い^^;


まっいっかびっくり

さ~とりあえず途中で寄ってきた釣り具のまつおさんで買ったフライを付けてみよう!たぶんこれがドライだな・・・。

数回ミスキャスト・・・あれっなんか着水するはず所になにも無い(・・?



切れてる~タラ~


って事が数回あり・・・これたぶんニンフってやつだな!これで行ってみよう!!

おっ沈んだ??アタリが解らんな~って思って、ジーっとリーダーを見てると・・・何かキラってなったな・・・ん・・・リーダーが動いてる??


あわせてみよう!!・・・!!!!!!きた~


フライ初のゲットはニンフで始まりました・・・。

しかも、写し方がへた・・・テヘッ



そのままニンフで数匹釣り、ドライに変更・・・この時すでにティペットは残り僅か^^;

数回キャストしてキャストしてキャストして・・・・うおっきた~   でも合わせれず(ー_ー)!!


ドライって難しいのか?って言ってる間にまた切れた・・・。


最終的にリーダーにニンフを結び、数匹釣れたところでタイムアップ!!


九重フィッシングリゾート・・・癖になりそうです!!




もっと勉強して、来週はまた川に行こう!!


  


Posted by yotsumi at 15:12Comments(0)

2014年03月16日

初釣行

朝から昨日買った遊魚券とフライを持って矢部川へ!

日向神ダムのちょっと上で初めてのキャスティングを試みる。

魚が居るのか?どこにいるのか?狙いは?分からないことばかりだし、まともに竿を振れない汗でも、そこが面白い!

出来ないことって面白いね!ニヤニヤしながら、竿を振る^o^

魚が居そうな雰囲気はアリアリなんだけど、何の反応もなし!

移動!

矢部から山越えして、星の方面に!

車でウロチョロウロチョロ車

結局ここいいなってとこは先入者が…。

ま〜最初はこんなもんだろうと、のんびり帰宅!

しかし、夕方また昨日もらった地図を片手に矢部川の支流へ‼︎
今度は家族も巻き添いにして、山路を登ってウロチョロウロチョロウロチョロ…。

ここいいんじゃない!ってところで振ってみる!が…反応なし…。

勉強勉強!

そんな、初釣行健忘録。


楽し難しフライフィッシング!  


Posted by yotsumi at 10:40Comments(0)

2014年03月15日

遊魚券

初の遊魚券購入!

横山の木下釣具屋さん♪

放流情報と地図を頂き、さー明日は初のフライフィッシング!

どこ行こうかな?  


Posted by yotsumi at 10:25Comments(0)